もうすぐ春ですね
3月になり、段々と暖かい日が増えて春の訪れを感じます。
今年は桜の開花が例年よりも早いらしく、
山形でも4月初めには満開の桜を見ることができるとか🌸
三寒四温で、まだまだ寒くなる日もありますが
花咲く日を楽しみにしたいですね(*^^*)
さて、先月の記事でも触れましたが
新型コロナウイルス関係のニュースが連日多く報道されていますね💦
小中高等学校が3月初めから臨時休校になったり、イベントの自粛要請だったりと
感染が拡がらないように様々な対策が図られています。
皆様の周りでも影響を受けられて、
普段の生活が変化した方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
また、この時期は春からの新生活に向けての準備などで
何かと疲れが溜まりやすいときでもあります。
ゆったり湯船に浸かったり、いつもより早めに布団に入ったり。
日常の中でも軽くストレッチしたり、好きな音楽を聞いたり…。
気分転換をしてストレスを抱え込まないようにしましょう!
湯船に浸かる際は、38~40度程のぬるま湯で長くとも30分程度にしましょう。
熱めのお湯は血行をよくして新陳代謝を促しますが、
交感神経が活発になり睡眠を妨害してしまいます。
入浴の際にはお気に入りの入浴剤を使用するのもオススメです♪
また、ぬるま湯でも入浴する際は汗をかくので
入る前には水分補給をお忘れなく!
手洗いうがいなどの予防はもちろんですが、日頃の生活でも
無理をしないようにして体調を万全にしておきたいですね(*^^*)
0コメント