気温差に注意!
猛暑が和らぎ、日が出ている間も過ごしやすくなってきましたが
最近は昼夜の気温差が大きくなってきましたね(T-T)
また、涼しくなってきたかと思いきや、急に夏に戻ったような暑さになり、
なかなか気温が安定しない日々が続いています。
秋は季節の変わり目で気温差や気圧の変化があるため、
体がその変化に対応しきれず体調を崩してしまうことが多くあります。
夏バテのような気怠さや食欲不振が秋になっても続くことから
「秋バテ」と言うこともあるそうです。
気温差だけでなく、冷暖房による外と中の温度差も体調不良の原因になることがあるため、
上着を使って調節するようにしましょう!
また、夜はぬるめの湯船にゆっくりと浸かり、体の内側から温めてリラックスすることで、
体温を調節する自律神経を整えることができます。
体調を整えて、様々な秋を楽しんでくださいね✨
下記の記事でも秋バテ対策について掲載しております。
是非ご一緒にご覧ください(*^^*)
さて、天童店ではRSウイルス感染症の患者様が多く見られています。
呼吸器系の感染症であるRSウイルスですが、発熱や鼻水といった軽い風邪のような症状から、重い症状になると肺炎を引き起こす場合もあります。
小児を中心に感染しますが、年長児や成人の方も感染していることがあるため
注意が必要です。
風邪かな、と思ったらできるだけ早めに医療機関を受診するようにしましょう!
これから冬になるとインフルエンザ等も流行してきますので、
日頃からできる手洗い・うがいといった予防をしていきましょう!
0コメント